WBCライト級シルバーチャンピオンのライアン・ガルシアさん。コンテンダーとして世界を狙える位置に来ましたが、26歳になるまでには全員をぶっ飛ばしていると話しておりますな。
ガルシアたんやはりイージーに決めたな…ライアン・ガルシアvs.ロメロ・デュノ試合後のコメントもあり!
ガルシアは多くの相手をノックアウトしてきたボクシング界が期待してるかなりのスーパースター候補。発言などにかなりナルシスト的な印象を受けますがその強さは本物で間合いができた時に叩きつける右はかなり強いですね。
昨年はロメロ・デュノをカネロ・アルバレスのカードのセミファイナルで初回ノックアウトで下しておりその強さを見せつけております。めちゃくちゃ強いけどその鼻持ちならない発言が多くてあまり好かれてはないかもしれないな。
フォンセカはかつてIBFスーパーフェザー級チャンピオンのガーボンタ・デービスと対戦して苦戦させたもののノックアウト負け。一昨年にはIBFスーパーフェザー級チャンピオンのテビン・ファーマーと試合をしてインサイドとアウトサイドでおもちゃにされてしまい判定負け。世界タイトルマッチ以外で負けたのはこれが初めてですな。ちなみにデービスとの試合ではデービスがウェイトオーバーしてきて苦戦させております。
衝撃のバレンタイン・・・ライアン・ガルシアvs.フランシスコ・フォンセカ
"俺が長いキャリアを歩むことになるかどうかはわからないよ。俺はみんなにこのスポーツに突然きて突然去ることになると言われてきた。26歳になるまでには全員をぶっ飛ばしてるだろうからね。そして俺が全員をぶっ飛ばしてしまったら誰も俺にカムバックして欲しくないよ。26歳で引退すると周りには話してる。誰も信じてくれないけど26歳で引退するつもりなんだ。建築学校になんか俺は行きたくないよ。それだけは確かだけどボクシングを辞めたら他に何か違うことをやるだろうな。きっと俺たちがみんな見ることになる。俺は全員と試合をやりたいし全ての相手を今からでもノックアウトできると思ってるよ。デービスとロマチェンコとテオフィモとヘイニーの後はみんな俺に誰を倒して欲しい?いま名前を出した奴らが俺の道の上に立ってるんだ。あいつらを倒したとしたら俺が次に試合をするハングリーさは残らない。俺の子供が生まれて15歳になって戦う時が来るまで待ってたいな。でもどうなるかはわからないよ。"
ガルシアさんライト級でキャリア終えるのかな。
海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!!
ダンベル・バーベル・サンドバッグなどの筋トレグッズはこちらから!