WBC世界ヘビー級シルバーチャンピオンで本日リオデジャネイロオリンピック銀メダリストのジョー・ジョイスとの試合を控えるダニエル・デュボアさん。自分がジョイスのキャリアを終わらせてやると話しておりますな。
決まってしまった潰し合い…ダニエル・デュボアvs.ジョー・ジョイス予想
デュボアは23歳の若手ハードパンチャーで圧倒的なパワーを持っているパンチャー。ジョイスは35歳のベテランでここまで無敗。スキルではジョイスの方が勝ると見られており、後半になればジョイスの方が優位になるとは思うな。
"俺はジョイスのことをノックアウトすることになる。俺があいつのことをノックアウトしてキャリアを終わらせてやる。やつはこの試合の後同じファイターにはなれないよ。もちろん負けることがあれば俺も同じくらいリスキーな試合だと思う。でもリスクがない試合からは何も得られないからね。どちらのサイドもほとんど同じだよね。これはフィフティーフィフティーの試合だ。みんなは俺が簡単に勝つと思ってるけどね。きっと爆発的な試合になるだろう。多くのパンチが交錯することになるし、俺たちのうちどちらかが最後には倒れることになる。それからどちらかが勝つことになる。そしてそれが俺になるだけの話だよ。"
デュボアのハードパンチが前半に当たってしまうようだと決まらそうやね。
未来を爆破するヘビー級のダイナマイト!ダニエル・デュボア!!
続いてスーパーミドル級コンテンダーで無敗のジュニア・ヨウナンさん。カムバックしてより大きな試合をやりたいとハングリーに話してますな。
スーパーミドル級ではPBC系のファイターとしてWBC王者でツータイム王者のアンソニー・ディレルを破ったデビッド・ベナビデスがウェイトオーバーでタイトルを剥奪。指名挑戦者にはアブニ・イルディリムが座っておりカネロ・アルバレスと試合をする可能性もありますな。IBFにはビンセント・フェイジェンバッツをノックアウトしたカレブ・プラントが君臨。かなりディフェンス力の高いボクサータイプで、2月に地元のナッシュビルで指名挑戦者のフェイジェンバッツをストップしておりますな。
他にもキングのWBAスーパー王者のカラム・スミスは暫定王者のジョン・ライダーと11月に王座統一戦をリバプールで行って大苦戦してましたな。以下はトレーナーのコメントです。
"ジュニアは彼がスーパーミドル級のベストの1人だと示すレベルにきているよ。このウェイトクラスにはとても多くのシェルターがある。でもみんなの時代はもう終わったよ。トップの奴らは誰もビッグネームとの試合をやってないよね。みんな無敗の記録をキープしてチョコチョコやってるだけだ。"
ほほう。
海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!!
ダンベル・バーベル・サンドバッグなどの筋トレグッズはこちらから!
オールイングリッシュなのに防御型2人かよ…ビリー・ジョー・サンダースvs.マーティン・マレー予想