adsense
adsense
pickup

WBA.WBC世界スーパーミドル級チャンピオンのカネロ・アルバレスさん。5月にWBOチャンピオンで無敗のサウスポーのビリー・ジョー・サンダースとの試合を控えておりますがサウスポー対策はかつてエリスランディ・ララとファイトした時よりも得意になったと話しておりますな。

カネロのサウスポー対策はばっちりやろ・・・カネロ・アルバレスvs.ビリー・ジョー・サンダース予想

(海外ボクシングを見るならWOWOW)

カネロはサウスポーを苦手としており、スーパーウェルター級チャンピオン時代にはWBAチャンピオンだったオースティン・トラウトの前に苦戦しておりましたな。エリスランディ・ララとの試合では判定勝ちしているもののかなり僅差での試合を制しての試合となり、以降生粋のサウスポーとは試合をしてないはず。ダニエル・ジェイコブスはスイッチヒッターだったのでそんなに問題にはならなかったかな。

"サウスポーは前よりも得意になったよ。だって俺はファイターとしてより成長したからね。俺はずっと多くの経験を得ているし、よりコンプリートされたファイターになった。今俺はベストな瞬間を支えているんだ。サンダースはスミスやイルディリムとは違うファイターだよ。彼はサウスポーでより複雑なスタイルを持っているね。俺たちはより多くの経験を持ったファイターになった。どんなことが来ても準備ならできているよ。"

そんなに問題にはならなさそうやけどね。

メキシコのドル箱スター…カネロ・アルバレス!!

続いて日系アメリカ人でスーパーバンタム級プロスペクトのカツマ・アキツギさん。アーノルド・ディアノグとの試合を控えていてインタビューに答えてますな。

スーパーバンタム級はかなり谷間の階級となっており、WBA.IBF統一チャンピオンだったダニエル・ローマンがTJ・ドヘニーを下してIBFタイトルを吸収したから一歩リードのはずなのになんだかboxrecでは評価が3しかもアクマダリエフに負けちゃいましたな、WBCチャンピオンのレイ・バルガスはリーチ179センチを誇るロングマンでしたが王座を返上してこの王座はネリが引き継ぎ。WBOレオにフルトンが判定勝ちして新チャンピオンになっております。WBAレギュラーチャンピオンのブランドン・フィゲロアはイケメンでなかなか華のある選手と言えるかもな。ちなみにIBF暫定チャンピオンは岩佐亮佑です。

インタビュアー"テレビで試合が中継されることについて"

カツマ"サンプソンボクシングにはまた俺にチャンスを与えてくれてありがとうと言いたいね。今はファイトするのが難しいとわかってるからとても感謝しているよ。このチャンスについてはとても感謝してるよ。ディアノグを倒してできるだけ早くカムバックしたいね。"

ほほう。

海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!!

(海外ボクシングを見るならWOWOW)

ダンベル・バーベル・サンドバッグなどの筋トレグッズはこちらから!

渡り合えそうやけどね…ムロジョン・アフマダリエフvs.岩佐亮佑予想

adsense
おすすめの記事