本日コネチカット州にてウェルター級コンテンダーのファン・カルロス・アブレウとの試合を控えているハードパンチャーのジャロン・エニスさん。ウェルター級プロスペクトとして鳴らしてますが世界タイトルマッチをやるためには指名挑戦者にならないといけないかもしれないと話しておりますな。
新進気鋭のエニスに期待…ジャロン・エニスvs.ファン・カルロス・アブレウ予想
エニスはハードパンチャーであるが故に雑なところもありますが強さはみんなが認めており、確かに指名戦じゃないと相手にされなさそうな気がするな。
"どこかのチャンピオンが俺のことを呼んでくれるとは思えないから俺は世界タイトルマッチをやるために指名挑戦者にならないといけないかもね。チャンピオンのうちの誰かが俺との試合を喜んでしてくれるとは思えないよ。俺はもうランクされてるけど俺が選ばれるとは思えないね。俺のことをスキップして他の簡単な試合をやるんたと思う。何年か前はそんなにイライラすることでもなかったけど、今は準備ができているからね。俺は大人になったからより時間をもらうことでよりスマートで大人になれると思ってるよ。彼らは長く時間を俺に与えるほど良くないよ。俺はまだ若いし時間ならある。タイトルマッチをやる頃には簡単な試合になってるね。"
エニスはテクニック磨きたいね。
続いてスーパーフェザー級プロスペクトのミサエル・ロペスさん。ラスベガスのシュガー・ボクシングとマネジメント契約を結んだそうですな。
スーパーフェザー級ではPBCで試合をしているWBAスーパー王者のガーボンタ・デービスが同じくサウスポーで素晴らしい強打者としてメイウェザーの秘蔵っ子ですよね。しかし彼はライト級に参戦して3階級制覇チャンピオンのレオ・サンタクルスが参戦かな。IBF王者のジョセフ・ディアスもサウスポーで前に出てくるやりにくいインファイター。WBAレギュラー王者のレネ・アルバラードはカンシオを破ったファイターでWBO王者のジャメル・ヘリングは長身のサウスポーのアウトボクサー。WBC王者のミゲール・ベルチェットはアウトボクシングもインファイトも良しのオールラウンダーですよね。ベルチェットはバルデスとの試合を行いそうな雰囲気でもあります。以下はプロモーターのコメントです。
"ロペスは素晴らしいファイターだよ。でも彼はPBCのカードを、グレートな試合を組んだのに誰も受けなかった。彼は昨年俺たちが連れてきた相手とラスベガスで試合をやらせたんだけど試合の後に麻薬の陽性反応が出たんだ。だから金は支払ってないよ。"
めちゃくちゃあかんやん。
海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!!
ダンベル・バーベル・サンドバッグなどの筋トレグッズはこちらから!
アクラで敬われるアフリカのプロフェッサー!アズマー・ネルソン!