先日ラスベガスにてテオフィモ・ロペスとの統一戦に判定負けしてしまい、ライト級4団体統一に失敗してチャンピオンとなってからは初めて負けたワシル・ロマチェンコさん。テオフィモのサイズとリーチがテオフィモに近づくことを困難にさせたと話しており、リマッチを望んでおりますな。
ロマチェンコなら楽勝やろ( ̄ー ̄)…ファ!?((((;゚Д゚)))))))ワシル・ロマチェンコvs.テオフィモ・ロペス
ロマチェンコはフェザー級、スーパーフェザー級、ライト級でタイトルを獲得した3階級制覇チャンピオン。ロマチェンコはIBFタイトルを除くライト級タイトルを保持しておりましたがテオフィモに敗退。試合後には右肩を手術しており、テオフィモとのリマッチをもちろん目指す形にはなるけどリマッチの契約がないからかなり難しい交渉になると思いますね。
"今の俺には試合についてコメントするのは難しい。みんなイライラしてるのは知ってるけど、一度見返してからコメントしたいんだ。彼のサイズとリーチのせいで彼に近づくのはとても難しいことだった。みんなのことをがっかりさせてしまったならみんなに謝りたいよ。チームには感謝してるし、みんなに俺が前に進むということを知らせたいね。リマッチをさせてくれるのかはテオフィモによるよ。もちろん俺はリマッチをやりたいし、準備はできているよ。"
ロマチェンコさん悲壮やね。
ウクライナの最高傑作にして超精密なハイテク!!ワシル・ロマチェンコ!
続いてヘビー級プロスペクトで無敗のプロスペクトであるエフェ・アジェグバさん。9月にトップランクデビュー戦をジョニー・ライスと控えておりコメントしておりますな。
ヘビー級はかなり激動の階級でありIBF.WBO.WBA統一王座にはアンソニー・ジョシュアがおり、他にもジョシュアをまさかのKOで破ったメキシカン初のヘビー級王者のアンディ・ルイス、WBC王者で歴代最強とされるパンチ力を持つ無敗のデオンテイ・ワイルダーが無敗の元統一王者でサイズとスピードを併せ持つタイソン・フューリーに敗れて陥落。ルイスに敗れたものの主役の1人のアンソニー・ジョシュア、トップコンテンダーのディリアン・ホワイト、クルーザー級キングで先日チャズ・ウィザースプーンを下してヘビー級に乗り込んできたオレクサンデル・ウシクと役者は揃ってますな。ちなみにウシクの相手はデレク・チゾラで決まっており、危険な試合になりますな。
"これがボクシングで俺の人生なんだ。俺は自分がやりたいことをやってカムバックできて嬉しいよ。トップランクデビューで残念なのはファンがいないことだね。ファンのみんなの声援がエネルギーを与えてくれるからね。でもファンのみんなに来て欲しいね。"
アジェグバさんなかなかやるやんけ。
海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!!
ダンベル・バーベル・サンドバッグなどの筋トレグッズはこちらから!
アジャグバの印象通行人A…エフェ・アジァグバvs.ジョナサン・ライス