adsense
adsense
pickup

元WBO世界スーパーミドル級チャンピオンで無敗のヒルベルト・ラミレスさん。ライトヘビー級でファイトしており、コンテンダーのスリバン・バレラを4ラウンドノックアウトで下しておりましたがWBAスーパーチャンピオンのドミトリー・ビボルが自分のことを呼んでいたし、自分が試合をやれることを知ってると話しておりますな。

ライトヘビー級では打ちあわない方が…アルフォンソ・ロペスvs.ヒルベルト・ラミレス

(海外ボクシングを見るならWOWOW)

ラミレスはメキシカン初のスーパーミドル級チャンピオンでサウスポーのアウトボクサー。とても上背が大きくてフットワークをよく動き、サイドへの動きからのコンビネーションが出てくるのでとても捉えにくい相手です。撃ち合いにも強くてパンチもかなり重いので要注意の相手ですな。

キャリアの中ではスリータイムチャンピオンで2階級制覇チャンピオンのアルツール・アブラハムをフルマークの判定で下してタイトルを獲得。防衛戦ではハードパンチャーであるジェシー・ハートと2度も激戦を演じており、どちらも僅差判定勝ちで2が切っておりますな。

ハートとのリマッチの後にライトヘビー級へと階級を上げておりライトヘビー級ではトミー・カーペンシーをノックアウト。空位となっているWBOタイトルをかけて元チャンピオンのエレイデル・アルバレスとの試合を行う話がありましたがファイトマネーで納得できなかったとのことで流れてましたね。

衰え盛りのバレラさん…ヒルベルト・ラミレスvs.スリバン・バレラ

"俺がストロングに出てステートメントを出さないといけないとわかってたよ。バレラはベストとの試合をしてきたタフでストロングな相手だ。俺はトレーニングキャンプで今回の試合の全てを予期していたし、俺のスキルを見せたかったんだ。ゴールデンボーイはショーをプロモートしてくれていたし、俺もリングの上で仕事をやれたね。前半でボディを攻めることは好きなんだ。俺は今回チームでボディ打ちを強化してきてそのことを見せられたね。あの夜はベストだったよ。ライトヘビー級はとても快適でパワーも増したし、経験を積めば俺は無敵になるね。ビボルは間違いなく俺のメインのターゲットの1人だ。俺たちのチームは2人とも試合を求めてきているよ。彼は俺のことをインターネットで呼んでいて驚いたよ。でも彼は俺が試合をやれるとわかってるね。試合が実現しないなら仕方ないけどその理由はないと思うよ。"

ラミレスとビボルはスタイルウォーズかもね。

海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!!

(海外ボクシングを見るならWOWOW)

ダンベル・バーベル・サンドバッグなどの筋トレグッズはこちらから!

メキシカンスタイルのサウスポー!ヒルベルト・ラミレス!

adsense
おすすめの記事