ミドル級コンテンダーでベテランのウィリー・モンロー・ジュニアさん。スーパースターのWBC.WBA世界ミドル級チャンピオンでWBAスーパーミドル級レギュラーチャンピオンのカネロ・アルバレスとの試合を希望しておりますな。
カネロのサウスポー対策はばっちりやろ・・・カネロ・アルバレスvs.ビリー・ジョー・サンダース予想
カネロは前回コバレフに勝ったことで4階級制覇チャンピオン。スーパーウェルター級ではWBO.WBC.WBA王座を獲得しており、ミドル級ではWBCタイトルを2度、WBA.IBFタイトルも統一しておりましたな。スーパーミドル級ではWBAタイトルを獲得。ライトヘビー級ではWBOタイトルを獲得するなどまさに最も稼ぐプロボクサーとして大きな活躍を見せてくれております。
破ってきた相手はオースティン・トラウト、スーパーウェルター級WBOチャンピオンだったリアム・スミス、元3階級制覇チャンピオンのシェーン・モズリー、元4階級制覇チャンピオンのミゲール・コット、ミドル級キングだったゲンナジー・ゴロフキン、ミドル級二冠王のダニエル・ジェイコブス、スーパーミドル級チャンピオンだったロッキー・フィールディング、ライトヘビー級三冠王のセルゲイ・コバレフと申し分ない相手を次々と倒しておりますな。次戦の相手候補としてはWBAミドル級レギュラーチャンピオンの村田諒太やWBOスーパーミドル級チャンピオンのビリー・ジョー・サンダースの名前が挙がっていますがサンダースでほとんど当確。コロナウイルスの関係があるのでまだ予断を許しませんな。
カネロさんなぜかスーパーウェルター級に戻ってスミス撃退…カネロ・アルバレスvs.リアム・スミス
"カネロとの試合これまで4年間求めてきてるんだ。4年前に俺はロサドとの試合をしたんだけどこの時にカネロとの試合のサインをしたんだ。きっと彼の周りにいる人たちは傲慢で俺がロサドに勝てると思ってなかったようだね。それで俺が試合に勝ったんだけどカネロとの試合は決して起こることはなかった。俺のマネージャーとプロモーターがこの試合をやるために動いてくれてるよ。俺も準備できてるしカネロと試合がやれるようになりたいね。俺のレコードを見てもらえればわかるけど俺は誰とでも試合をやるからね。俺はゴロフキンとも試合をやったしサンダースとやるためにイギリスにも行った。俺は彼らのレコードと比べても優れたものを持ってると思うんだ。"
モンローさんはそんなことよりチャーロとやれば良い。
海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!!
ダンベル・バーベル・サンドバッグなどの筋トレグッズはこちらから!