しばらく試合をしていないWBAレギュラーチャンピオンのシュ・チャンさん。7月31日にイングランドにてレイ・ウッドと防衛戦をすることをアナウンスしてますな。
.jpg)
ここまでのキャリアでWBAオセアニアタイトル、WBAインターナショナル王座を獲得してWBAのランキングをアップ。レギュラー王者のヘスス・ロハスに挑みましたが正直この試合は個人的にはロハスの判定勝ちだったと思います。
そして初防衛戦では元WBAスーパーバンタム級王者の久保隼と対戦してTKO勝ち。この試合は地元の中国で行われており結構人気もありそうな感じでしたよね。
2度目の防衛戦ではアメリカのカリフォルニアにてマニー・ロブレス3を激戦の末の判定勝ちで下しております。敵地での打ち合いに正確性で勝っておりましたな。
選手としての特徴は高くガードを上げてジリジリと前進してはワンツーで踏み込んで体をつけると左右ボディを突き刺してくるスタイル。ロハス戦でも12ラウンド通じて激しい打撃戦を繰り広げてタフネスとスタミナは証明しております。
さらに彼のボディ打ちはなかなかに強力。2KOの戦績ではあるもののフェザー級で2KOしておりこの階級ではパワーもそれなりにありますな。
しかしこの選手は決定的にパンチへの反応が悪い。離れての距離でのワンツーや接近戦でのアッパーをもらいながら打ってくるので当て逃げができる相手ならこの人に勝つのは難しくはないかな。
ウッド"このようなチャンスはいつもくるものではないよ。他のチャンスも必要ないね。俺が世界チャンピオンになることになる。彼はとても良いボリュームパンチャーだ。彼に自分のファイトをさせてしまうとハードなファイトになるよ。俺は俺のやらないといけないことを知ってるし、俺は打ち合いもこなしていく。"
チャン"20ヶ月もファイトせずにダラダラしていたよ。でもここ5ヶ月はマイアミでコーチのペドロとハードなトレーニングをしてきた。今回の試合が俺の世界タイトルマッチで今まででベストな準備だ。メンタルもフィジカルもとても良い形だよ。これから先の3週間はトレーニングと準備にフォーカスしていく。ウッドはとてもタフな相手だし今回彼はホームで試合をするアドバンテージがある。タイトルを守るために200%の力を出さないとね。"
チャンはボリュームあるよね。
海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!!
ダンベル・バーベル・サンドバッグなどの筋トレグッズはこちらから!