adsense
adsense
pickup

こんにちは管理人です。

今日は2017年アメリカで行われたWBCスーパーフェザー級指名挑戦者決定戦

三浦隆司vs.ミゲール・ローマンの一戦です!!

f:id:TBT:20190330150050j:image

www.boxsharpjab.com

 

(海外ボクシングを見るならWOWOW)

この試合は王者のミゲール・ベルチェルトへの指名挑戦者決定戦となっており元王者の三浦隆司と激闘王のローマンの組み合わせとなりました。三浦はフェルナンド・バルガスに敗れて王座陥落。ベルチェルトに挑戦して返り咲きを目指すサウスポーの強打者ですな。

ローマンは激闘王で2度目の世界挑戦を目指す強豪。驚異的なタフネスとロープに詰めた時の連打が強力なインファイターでかつてWBCライト級王座だったアントニオ・デマルコに挑戦して 5ラウンドTKOで敗退しています。

 

そしてこの試合は三浦がローマンのインファイトとタフネスの前に大苦戦。しかし終盤ボディ攻撃で巻き返して3度のダウンを奪い最後は左フックで12ラウンドにKO!指名挑戦者として名乗りを上げました!

 

それではこの試合を振り返ります!!

www.boxsharpjab.com

 

 

試合経過

 

1ラウンド

三浦は前に出て左を思い切り狙っている。ローマンは体を振りながら接近戦に持ち込むタイミングを狙っている。

ローマンは頭から突っ込んできて三浦のスペースを奪おうとする。

ローマンは近づくと左ボディを刺して三浦は右ボディを決める。

 

2ラウンド

三浦はジャブを何発もガードに当てて左を振る。

三浦は中盤左ストレートを当ててローマンは距離を詰めてコンビネーションを放つ。

三浦は左ボディを差し込んでローマンの顔が変わるがローマンもボディを返す。

ローマンは手数が多く優勢に試合を進める。

 

(海外ボクシングを見るならWOWOW)

3ラウンド

ローマンは距離を詰めて左ボディを当てて三浦にスペースを与えない。

しかし三浦は力みのない左を当てて左ストレートから右フックをガードに当てる。

三浦は入り際に左ボディを差し込むがローマンは我慢して前に出て圧力をかけてくる。

終盤ローマンの打ち終わりに三浦の左ショートが決まる。

www.boxsharpjab.com

 

4ラウンド

三浦はガードの上からの左でローマンを下がらせるなどかなりの威力を見せる。

ローマンは前に出て距離を潰してコンビネーションを放つ。

ローマンは中盤近づいて左ボディを決めてスペースを奪ってくる。

 

5ラウンド

ローマンはガードを高く上げて勇気を持って前に出てくる。

どんどん前に出るローマンは三浦の腕を振り回すスペースを奪ってうまく戦う。

中盤左右ボディ、アッパーを決めたローマンが三浦を下がらせる!!

ボディが効いた三浦はそれでも左ボディを返すが付き合ってしまって苦しくなる。

 

6ラウンド

三浦は強烈な左ボディを刺してローマンのワンツーを被弾する原始的な打ち合いを展開する

鼻血を出したローマンは前に出てきて三浦は中盤ダブルでワンツーを当ててローマンもコンビネーションを返す。

三浦はガードが低く、ヒヤヒヤするものの打たれてもへこたれない。

www.boxsharpjab.com

 

7ラウンド

三浦はガードの外から右フック、ワンツー、ボディを次々と決める。

ローマンは中盤ジャブを当てて接近戦でボディをねじ込む。

ローマンは組みついてボディを当てるなどダーティーテクを駆使して勝ちに来る。

 

8ラウンド

ローマンは左目上を偶然のバッティングでカットして流血する。

ローマンは前に出て三浦は振り払うようにコンビネーションを放つ。

その中でローマンは左右アッパーをインサイドで決めてヒットを重ねる。

ローマンは左右ボディを大振りで当てて接近戦で右フックを首に当てる。

 

(海外ボクシングを見るならWOWOW)

9ラウンド

三浦はジャブに右フックを合わせるなどここに来て落ち着きを取り戻す。

ローマンはハイペースがたたって少しペースダウン。三浦のボディで体が曲がり始める。

三浦は終盤顔面にも左ストレートを当ててローマンも左右ボディを返す。

www.boxsharpjab.com

 

10ラウンド

三浦は左右ボディを当ててガードの上から左と力で制圧しにかかる。

三浦は中盤打ち合いの中でひっぱたくような右フックを当ててローマンの顔面を弾く。

そして三浦は左ボディでローマンの動きを止めてラウンド終盤に三浦の渾身の左ボディをもらうと膝をつくダウン!!転がるようにダウンしたものの立ち上がりタフネスさを見せる!!

 

11ラウンド

ローマンは明らかにボディが効いており姿勢を前かがみにしてボディを隠す。

三浦はしつこく左右ボディを叩いて一気に攻勢に出てロープに詰めての連打でローマンはダウン!!立ち上がり試合を続行する!!

ローマンは腕を絡めてしのぎボディを打ち返す気の強さを見せる。

三浦は前に出て左右ボディを叩きまくってローマンを下がらせる。

 

12ラウンド

ダメージの残るローマンを追い回す三浦は序盤に左右ボディからの左ボディを決める。

ローマンはインサイドで左右アッパーを返すがロープに詰まるとジャブに合わせた三浦の左フックで一瞬間をおいて横倒しに顔面からダウン!!立ち上がろうとしたものの10カウントを聞いた!!

www.boxsharpjab.com

 

 

所感

 

三浦さんテクニックもクソもないな…

 

もちろん三浦のいいところでもあるけれどもこの人は本当に原始的。左を当てれば顔面でもボディでもダメージを与えられるためとにかく振り抜いてくる。

 

ローマンはハイペースで三浦のスペースを奪ったところまでは良かったけど最後はスタミナが切れちゃいましたね。そこからよく練習してる三浦がよく盛り返した試合でした。

 

三浦はこの後ベルチェルトに挑んだものの敗れて引退。ローマンは昨年指名挑戦者としてベルチェルトに挑んだもののTKOで敗退。激闘王としてまだまだやりそうですな。

 

海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!! (海外ボクシングを見るならWOWOW)

www.boxsharpjab.com

 

adsense
おすすめの記事