こんにちは管理人です。
今日は2017年日本で行われたWBC世界ライトフライ級タイトルマッチ
王者ガニガン・ロペスvs.拳四朗の一戦です!!
この試合は日本で木村悠から王座を奪った36歳の老雄ロペスの2度目の防衛戦。前戦では指名挑戦者のジョナサン・タコニングを判定で下しているサウスポーのスタミナ豊富な曲者王者だ。
拳四朗は世界初挑戦でこの試合がプロ10戦目。この試合が決まったため日本王座の防衛をキャンセルして批判されてしまったどんまいな選手である。
そして試合はめちゃくちゃ接戦となり、しつこいロペスのアタックに四苦八苦するもののフットワークとヒット率で上回った拳四朗が2-0の僅差判定をモノにして不満なロペスをよそに王座戴冠を果たした!!
それではこの試合を振り返ります!!
試合経過
1ラウンド
サウスポーのロペスは左ストレートを下がりながら出してくる。
拳四朗は踏み込みが速いもののロペスは手数が多くジャブが多いため拳四朗は手を出せない。
中盤も拳四朗の打ち終わりにロペスが軽い左ボディを当てるなど老獪な戦術を見せる。
2ラウンド
ロペスは拳四朗のジャブの打ち終わりにワンツーを放ってくるなど嫌な戦い方をする。
ラウンド1分過ぎには拳四朗の動き出しに右ジャブを当てて、拳四朗もテンプルに右を返す。
ラウンド残り1分ロペスのジャブに合わせた右ストレートがヒット!
すぐさま離れてスピードの違いを生かす。
3ラウンド
序盤拳四朗は右を単発ながらジャブに合わせて当てる。
中盤にはロペスのワンツーに右クロスを浅く当てて右フックを当てる。
拳四朗は右ストレートを軸に進めて終盤にも打ち終わりに右をダブルで当てる。
4ラウンド
拳四朗は入り際をカウンターで狙うものの、ロペスは構わず手数を出してくる。
ロペスは序盤左ボディを強振して拳四朗にヒットする。
拳四朗は速い踏み込みを駆使して、終盤打ち終わりに右フックをショートで当てる。
5ラウンド
ロペスは左ストレートを伸ばして少し低めのボディを狙う。
中盤ロペスがショートの左を当てて、カウンター狙いの拳四朗を手数で押す。
6ラウンド
ロペスは距離が縮まるとしつこくボディを叩いてくる。
ラウンド1分過ぎ拳四朗がコンビネーションの中で右アッパーを軽く当てて、ロペスは中盤左フックを返す。
拳四朗はパリングでもらってないものの手数が少なく押し込まれている。
7ラウンド
ロペスはどんどん手数を出してペースをつかみにかかる。
ラウンド1分過ぎ拳四朗が打ち終わりに右を浅く当てるが、ロペスの右フックもクリーンヒット!
中盤にもワンツーを被弾して打ち合う姿勢を見せるものの、気の強さが裏目に出ている。
8ラウンド
拳四朗は踏み込んでボディから顔面にガードの上からワンツーを伸ばす。
右のボディがロペスを捉えてロペスの手数が少し少なくなる。
ラウンド残り1分には入り際に右ボディを合わせて足を使ってロペスを眩惑する。
9ラウンド
拳四朗はジャブをボディに伸ばしていきなりの右も浅く当たる。
拳四朗は浅くジャブも当てて、フットワークの軽さで中盤右クロスを決める。
ロペスも追いかけるものの拳四朗の動きは速くて捕まえられない。
10ラウンド
ロペスは圧力を強めて来るが、拳四朗は打ち終わりに右ストレートを当てる。
それでもロペスは前に出て中盤拳四朗を押し込んでしつこく手数を出す。
終盤ロペスのロング左フックがヒット!拳四朗は下がるが冷静に足を使って後続を断つ。
11ラウンド
ロペスは勢いづいて左をボディ、顔面と伸ばしてくる。
拳四朗は打ち終わりに右ボディ、顔面にショートの右を浅く当てて、中盤右アッパーをヒットさせる。
ロペスは旺盛なスタミナと手数でガンガン前に出て、拳四朗は入り際に右ショートを合わせる。
12ラウンド
ロペスは踏み込んで左ボディを打ち込むが、拳四朗も右ボディ、右ショートを返す。
それでもロペスは拳四朗をロープに押し込んで手数を出し続ける気持ちの強さを見せる。
中盤拳四朗は力を込めて右ボディを当てて、ロペスは休まずに手を出し続ける。
終盤拳四朗のボディ攻撃でロペスの体がくの字に曲がるが、ロペスは前に出続けてゴングが鳴る。
判定は115-113が2人.114-114が1人の2-0でロペス!!
ちなみに自分の採点は115-113でロペスでした!!
所感
百裂拳出る雰囲気なし…
ロペスは35歳とは思えない旺盛な手数とスタミナで肉薄してきてかなり手強かった。それでも拳四朗がフットワークを使ってまっすぐ下がらなかったら楽に勝てた気がするけどな…
ちなみにロペスのパンチ力に関しては誤解されてる方も多いようですが、それなりに強い。常に強振して来るタイプではないけど、ペチペチ打って相手のガードが下がってきたところに強振して来るし、左ボディアッパーはそれなりに威力があって厄介だった。
ちなみに判定はかなり微妙で両者は再戦することになるんですけど、王者になってからの拳四朗の成長は凄まじく、ロペスはあっさりKO負け…戦う相手のレベルが上がれば上がるほど強くなっていく拳四朗は素晴らしいですね 海外ボクシングの試合を見るならWOWOWがおすすめです!お申し込みは下記のリンクからどうぞ!! (海外ボクシングを見るならWOWOW)